« 2008年05月 | メイン | 2008年08月 »

2008年06月 アーカイブ

2008年06月16日

シンポジウム「北東アジアの冷戦:新しい資料と観点」

シンポジウムのお知らせ「北東アジアの冷戦−新しい資料と観点」

【期日】
2008年6月26日(木)〜27日(金)

【会場】
北海道大学スラブ研究センター

【内容】
日本、ロシア、アメリカ、韓国、中国、オーストラリアの第一線で活躍する学者による新しい研究成果が報告されます。リーダーシップ、日ソ関係、多面的アプローチ、国際冷戦史研究の新動向、冷戦の終結、冷戦期の北東アジアでの同盟関係などのパネルが予定されています。

プログラムの詳細については
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/sympo/08summer/2008summer-j.html
をご覧ください。

掲載依頼者:北海道大学スラブ研究センター 情報資料部(大須賀みか)

第13回例会のお知らせ

日本アメリカ史学会第13回例会のお知らせ


早くも6月、みなさまにはお忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。
さて、7月例会 「核とジェンダーの日米比較」は、社会史と外交史の接点を探る試みとして以下のように企画いたしました。異なる切り口で研究されているお二人から安全保障をめぐる日米関係についてご報告をいただきます。みなさま、どうぞお誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。

                 記

テーマ:「核とジェンダーの日米比較─社会史と外交史の接点を探る─」
期日: 2008年7月12日(土)午後2〜5時
会場: 明治大学駿河台キャンパス研究棟4階第一会議室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
(※リバティタワー3階よりエスカレーターをご利用になり、連絡通路奥のドアをお入りください。)

報告者:
黒崎輝(立教大学兼任講師)
「日本の『非核』化とアメリカ、1954−1963」
秋林こずえ(立命館大学准教授)
「ジェンダー研究から見る在日米軍基地」
コメント: 高田馨里(明治大学兼任講師)
司会: 高光佳絵(千葉大学助教)

About 2008年06月

2008年06月にブログ「日本アメリカ史学会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年05月です。

次のアーカイブは2008年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34