« 2025年06月 | メイン

2025年07月 アーカイブ

2025年07月05日

研究支援グラント募集延長のお知らせ(7月31日締切)

日本アメリカ史学会会員のみなさま

以前お知らせした「日本アメリカ史学会研究支援グラント」の募集について、締切を延長することといたしました。
厳正な審査を経て採択された1名の会員に対して、調査費扶助を目的とした10万円の補助金を付与します。
応募資格を満たしている方は奮ってご応募ください。



1.申請資格
・修士号以上を持ち、かつ専任職に就いていない会員であること。
・日本学術振興会研究員ポストを含む他のグラントの受給歴がある場合は、その旨を申告すること。本事業には、他のグラントの受給歴のある会員の応募も可能であるが、審査にあたっては受給歴を含めて総合的な判断をおこなう。
・申請時において入会後2年度を経過しており、申請時に滞納会費のないこと。

2.申請手続き
・研究支援グラント申請書に必要事項を記入し、署名をした上で、学会事務局(office★jaah.jp  ★を@マークに変えてください)にメール添付で提出すること。
・メールの件名は「研究支援グラント応募」とすること
・応募締切 2025年7月31日(木)
・ 「研究支援グラント申請書」はここからダウンロードして下さい。

3.審査
・審査には、日本アメリカ史学会運営委員会が設置するグラント審査委員会が当たる。グラント審査委員会は、運営委員会以外の会員2名および運営委員3名から成る。
・2025年9月に申請者に対して結果を通知する。
・審査結果は、第22回年次大会時の総会において審査過程の説明とともに会員に報告する。

4.採択後の手続き
・採択者1名に対して、年次大会後すみやかに補助金全額(10万円)を交付する。
・採択者は、翌年度年次大会までに調査を完了し、報告書および必要な領収書を提出すること。
・調査成果を論文として発表する際には、当グラントを受給した旨を記載し、運営委員会にも報告すること。
・何らかの事情で調査がされない場合、運営委員会が研究に必要とみなせないと判断する支出があった場合、また使途不明な支出があった場合には、グラント交付金全額を返還すること。

<備考>
1.調査は日本国内で実施するものも含まれます。
2.調査費は国内・国外旅費や宿泊費と、図書購入などの消耗品費や文献複写費などが対象となります。パソコン購入などの設備備品費や人件費・謝金は対象外とします。
3.調査期間は採用通知後から第23回年次大会までとし、その間に実施してください。
以上

2025年07月07日

日本アメリカ史学会年次大会宿泊施設について

日本アメリカ史学会会員のみなさま

今年の日本アメリカ史学会年次大会は2025年9月13日(土)、14日(日)、愛知県立大学長久手(愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3)キャンパスで開催されます。

宿泊予約を始められる頃であると思いますので、以下、ご参考までに会場校に近い宿泊施設をご案内をいたします。
まず、大学に最も近いホテルとして、以下2軒をご紹介させていただきます。

ホテルアーク
https://ark7777.com/

ホテルルートインGrand名古屋藤が丘駅前
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/aichi/index_hotel_id_731/

その他の宿泊施設については、地下鉄東山線沿線(名古屋駅前、伏見、栄など)が便利です。公立学校共済の施設では、ルブラ王山が最も近いホテルです。

https://www.rubura.org/

以上、よろしくお願いいたします。

日本アメリカ史学会運営委員会

About 2025年07月

2025年07月にブログ「日本アメリカ史学会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2025年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34